壬生城址公園にある「城址公園ホール(中央公民館)」「図書館」「歴史民俗資料館」の3館合同で、下記の通り“みぶ城址フェスティバル”を開催いたします。
壬生町合併70周年を記念し、コンサート、クイズラリー(景品あり)、本のリサイクル市、読み聞かせ、魚釣りゲーム、勾玉作り体験、鎧作り体験、お囃子の演奏など昨年より幅広く楽しめる出し物が盛りだくさんで、キッチンカーや飲食ブースも多数出店予定です!(詳しくはチラシ参照↓)
資料館は、下記の出し物を予定しています
●勾玉づくり教室(10時半~、13時半~ 各回先着10名)
オリジナルの勾玉を作ります!
資料館前で10時半、13時半頃から受付を開始し、室内で作業します!
※材料費 1人200円
※受付開始後すぐに枠が埋まる可能性がありますので、余裕をもってお越しください
※お子様のみ体験の場合も、保護者の方は同席ください
●城址公園れきし探検(10時~、13時~ 各回先着25名)
歴史クイズを解きながら城址公園を30分弱探検します!
※参加料無料、当日受付
※参加者には景品があります
●紙鎧作り体験(10時半~、13時半~ 各回先着10名)
自分で組み立てたよろいを着てお殿様気分を味わえます!
※材料費 1人500円
※お子様のみ体験の場合も、保護者の方は同席ください
みなさまのお越しをお待ちしております。
【第4回みぶ城址フェスティバル】
日時:令和7年9月21日(日)10-15時
会場:壬生城址公園(栃木県下都賀郡壬生町本丸1-8-33)