丸剥き用手回し機

資料名 丸剥き用手回し機
読み方 まるむきようてまわしき
時代 昭和初期
分野 民俗
所属 所蔵
  • 日本語 Japanese
  • 英語 English
  • 中国語-簡体字 simplified
  • 中国語-繁体字 traditional

ふくべをそのままの状態で細長く剥くためにしようした道具です。輪切りをせず、そのままの状態で手回し機に固定しハンドルを回すと、ふくべが回転して鉋の歯にあたり外側から細長く剥くことができます。

It is a tool that for peeling Gourd thin in its original shape. Fixing Gourd(call “Fukube” in japanese) on the hand machine directly without cutting, and turn the handle, the gourd will against the blade of the planer, and peels it off from the outside.

这是为了让瓢瓜在原样状态下可以细长地剥下的工具。瓢瓜不切圆片,在原样的状态下直接固定在手摇机上,转动手把时,瓢瓜旋转后碰到刨刀的刀刃,从外侧细长地剥下来。

這是為了讓瓢瓜在原樣狀態下可以細長地剝下的工具。瓢瓜不切圓片,在原樣的狀態下直接固定在手搖機上,轉動手把時,瓢瓜旋轉後碰到刨刀的刀刃,從外側細長地剝下來。