刊行物のご案内

図録等

企画展図録

1,000円

甦る染色の美 高久空木展

1,000円

帯の空木

1,000円

大名鳥居忠英と学者伊藤仁斎

藩校開学三〇〇年記念企画展。壬生藩の教育の歩み。83頁。

1,000円

誠心院聡姫と壬生七傑

幕末壬生藩を支えた藩主夫人と側近たち。95頁。

1,000円

籠師 武関翠心

2018年2月発行。壬生町出身の竹工芸家。95頁。

1,000円

壬生のヒポクラテスたち 医は仁術なり

2019年2月発行。幕末から明治時代にかけての壬生の医療史。105頁。

その他図録

1,000円

壬生城郭・城下絵図

2複製城下町絵図1枚、現代図に複合させた壬生城と城下町地図1枚、壬生城郭・城下町解説書のセット。全94頁。

200円

みぶ蘭学人あらわる(改訂版)小冊子

B6判。フルカラー。

300円

壬生論語古義抄 小冊子

町内小中学校論語教育に使用されている素読用副読本を一般販売。小学校用素読教本附属。A5判。103頁。

調査報告書等

埋蔵文化財調査報告書

1,000円

三番塚古墳

全長9mの複室胴張型石室をもつ終末期の円墳

1,000円

牛塚古墳・車塚古墳Ⅰ

国指定史跡の帆立貝型前方後円墳と大型円墳

2,000円

桃花原古墳

古墳時代終末期大型円墳

2,000円

下野壬生城

近世城郭

500円

ナナシ塚古墳

双脚武人埴輪出土の前方後円墳

町史

壬生町史 全7巻セット価格 15,000円

2,500円

資料編

原始古代・中世

3,000円

資料編

近世

2,500円

資料編

近現代Ⅰ

2,500円

資料編

近現代Ⅱ

2,500円

通史編

2,500円

通史編

1,500円

民俗編

その他

300円

壬生城「御城印」

通信販売も可能です。申し込み方法、送料等はお問い合わせ下さい。